【一面特集】
音楽事業部
異分野とのコラボレーション 天体と音楽
【CONTENTS】
世田谷文学館:第39回世田谷の書展、あしたのために あしたのジョー!展 ほか
せたがや国際交流センター:日本語コミュニケーション講座 ほか
生活工房:渦巻く智恵 未来の民具 しめかざり、生活工房バックヤード展 ほか
音楽事業部:トーク&ライブ 自主規制を強いられた歌を聴く ほか
世田谷パブリックシアター:世田谷区の独自教科 教科「日本語」に執筆協力した単元が掲載! 、提携公演情報 ほか
世田谷美術館:器と絵筆――魯山人、ルソー、ボーシャンほか、美術家たちの沿線物語 田園都市線・世田谷線篇 ほか
向井潤吉アトリエ館、清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館
世田谷区スポーツ振興財団:お正月特別開館・スポーツ教室 ほか
【一面特集】
生活工房
渦巻く智恵 未来の民具 しめかざり
【CONTENTS】
世田谷文学館:井上ひさし展、ムットーニのからくり文学館 ほか
せたがや国際交流センター:せたがや国際メッセ2020 ほか
生活工房:10代に向けたセミナーOriHimeで会いにゆく ほか
音楽事業部:トーク&ライブ 自主規制を強いられた歌を聴く ほか
世田谷パブリックシアター:現代能楽集X『幸福論』 ほか
世田谷美術館:ミュージアム コレクションII、コレクションIII ほか
向井潤吉アトリエ館、宮本三郎記念美術館
世田谷区スポーツ振興財団:区民元旦あるこう会・スポーツ教室 ほか
【一面特集】
音楽事業部
宮川彬良のせたがや音楽研究所#12 〜#家族で音楽やってみた!!〜
【CONTENTS】
世田谷文学館:安野モヨコ展、ムットーニのからくり文学館 ほか
世田谷美術館:ミュージアム コレクションII ほか
向井潤吉アトリエ館、清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館
音楽事業部:オールド・アメリカン・パブ・クラブ ほか
世田谷パブリックシアター:『MANSAI◎解体新書 その参拾壱』 ほか
生活工房:ポスターでたどる生活工房ヒストリー ほか
せたがや国際交流センター:多文化理解講座 ほか
世田谷区スポーツ振興財団:敬老の日イベント、スポーツ教室 ほか
【お詫び】
3Pに掲載の『2台ピアノの響演』は、出演者・曲目が変更となりました。
● 児玉桃に代わり、菊池洋子 出演
【一面特集】
音楽事業部
シリーズ和・華・調 第3回 静と動の響 ―笛・琵琶―
【CONTENTS】
音楽事業部:シリーズ和・華・調 第3回 静と動の響 ―笛・琵琶―
せたがやアーツカード
生活工房:生活工房アニュアルレポート2019が完成しました ほか
世田谷文学館:安野モヨコ展〔アンノーマル〕 ほか
世田谷美術館:ミュージアムコレクション「気になる、こんどの収蔵品」
向井潤吉アトリエ館、清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館
世田谷パブリックシアター:『殺意 ストリップショウ』 ほか
国際事業部:せたがや国際交流センター クロッシングせたがや
「SETAGAYA ARTS PRESS 19号」「世田谷芸術百華」
世田谷区スポーツ振興財団:座禅&ヨガ体験教室 ほか
2020.5.18【新型コロナウイルスの影響による延期のお知らせ】
シリーズ和・華・調 第3回 静と動の響 ―笛・琵琶―
6月20日(土)が、11月23日(日・祝)に延期となります。
【一面特集】
生活工房
世田谷クロニクル 1936-83
【CONTENTS】
世田谷文学館:六世 中村歌右衛門展、コレクション展 ほか
世田谷美術館:村井正誠 あそびのアトリエ、ミュージアムコレクション ほか
清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館 ほか
音楽事業部:せたがやジュニアオーケストラ(sjo) 第10回定期演奏会 ほか
世田谷パブリックシアター:「お勢、断行」、ピーピングトム『マザー』 ほか
生活工房:企画展「世田谷クロニクル1936-83」、アートフリマ出展者募集 ほか
世田谷区スポーツ振興財団:スポーツ教室、イベント、大会 ほか
【新型コロナウイルスの感染拡大防止による中止のお知らせ】
2P掲載:世田谷美術館3/28(土)29(日)さくら祭、 3/28(土)見学会「村井正誠記念美術館訪問」〈延期〉、 3/15(日)学芸員によるレクチャー、 会期中毎土曜日開催「100円ワークショップ」 、 清川泰次記念ギャラリー2/29(土)ギャラリートーク、 世田谷文学館3/9(日)「pipioといっしょに親子で楽しむ春の動物リースづくり」
3P掲載:音楽事業部3/28(土)せたがやジュニアオーケストラ第10回定期演奏会、 世田谷パブリックシアター2/28?3/11「お勢、断行」、 3/6?8鈴木ユキオプロジェクト、 2/28?3/1関かおりPUNCTUMUN「むくめく む」、3/19?21ピーピング・トム『マザー』、3/22家族をめぐるささやかな冒険の演劇発表会
4P掲載:生活工房3/1(日)「豊かなことばの世界」本年度受講生による朗読発表会
展覧会の世田谷クロニクルは開催しますが、関連企画は一部中止または延期になりました。
【一面特集】
世田谷区スポーツ振興財団
2020 世田谷ジュニアアカデミー
【CONTENTS】
世田谷文学館:六世 中村歌右衛門展、コレクション展 ほか
世田谷美術館:村井正誠あそびのアトリエ、ミュージアムコレクション ほか
清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館 ほか
生活工房:企画展「東京スーダラ2019」「世田谷クロニクル1936-83」 ほか
音楽事業部:せたがやバンドバトル決勝大会、ベートーヴェン「交響曲第9番」 ほか
世田谷パブリックシアター:「メアリ・スチュアート」「お勢、断行」 チケットセンター前売情報 ほか
第6回世田谷区芸術アワード[飛翔]の受賞者決定
世田谷区スポーツ振興財団:希望丘チアダンスカレッジ、スポーツ教室 ほか
【お詫び】
7P前売情報に掲載の関かおりPUNCTUMUN『むくめく む』公演に誤りがございました。
お詫びして訂正いたします。
・アーツカード割引料金 (誤)3,200円 (正)3,300円
・夜公演開始時間 (誤)2/28 19:00 (正)2/28 19:30
(誤)2/29 19:00 (正)2/29 18:00
【新型コロナウイルス感染拡大防止による中止のお知らせ】
2P掲載:世田谷文学館3/15(日)記念講演会「父・六世中村歌右衛門を語る」
3P掲載:世田谷美術館3/1(日)プロムナードコンサート、会期中土曜「100円ワークショップ」、 宮本三郎記念美術館3/1(日)室町時代からの日本のミュージカル、 清川泰次記念ギャラリー2/29(土)ギャラリートーク
4P掲載:生活工房2/22(土) 第28回国際交流INせたがや2020、3/1(日)豊かなことばの世界 朗読発表会
5P掲載:音楽事業部2/23(日・祝) せたがや名曲コンサート、 3/28(土)せたがやジュニアオーケストラ第10回定期演奏会
6P掲載:世田谷パブリックシアター2/28?3/11「お勢、断行」、3/19?21ピーピング・トム『マザー』
7P掲載:前売情報2/28?3/1関かおりPUNCTUMUN「むくめく む」、3/6?8鈴木ユキオプロジェクト