SETAGAYA ARTS NAVIGATION せたがやアーツナビメニューを飛ばしてコンテンツへ
English公益財団法人 せたがや文化財団

ホームせたがや文化財団とは事業紹介アートルポ広報・メディア
SETAGAYA ARTS NAVIGATION せたがやアーツナビ
English

ホーム > 2024年03月28日のカレンダー
バリアフリーについて
アーツカード
寄付行為

2024年03月28日のカレンダー

世田谷のまちと暮らしのチカラ<br>まちづくりの歩み50年<br>1月31日(水)〜4月21日(日)  3Fギャラリー/4FワークショップルームB

世田谷のまちと暮らしのチカラ
まちづくりの歩み50年
1月31日(水)〜4月21日(日)  3Fギャラリー/4FワークショップルームB

ギャラリートークやシンポジウムもあります。
詳しくは詳細をご覧ください。
鉄道敷設をきっかけに1920年代から都市化が始まり、東京の郊外として発展してきた世田谷区。そこで発達した独自の生活文化のひとつに「まちづくり」があります。
本展では、「まちづくりの空間」「地形と都市計画」「グラフィックデザインと都市デザイン」「ワークショップと道具箱」「市民のデザイン」の5つのパートにより、世田谷において住民参加のまちづくりがつくり出してきた「まち」と、そこで繰り広げられきた「暮らし」を見渡します。
9:00〜21:00/無料 月曜休み(祝日の場合は開館)

更新:2024.03.01

<div class=onaga>オナガ</div>美術家たちの沿線物語 小田急線篇<br>2月17日(土)〜4月7日(日)  世田谷美術館

オナガ
美術家たちの沿線物語 小田急線篇
2月17日(土)〜4月7日(日)  世田谷美術館

荒木経惟(東京日和)より 1992年
世田谷美術館蔵
世田谷区内を走る鉄道と、その沿線で活動した美術家たちの創作と交流の足跡を辿る「沿線物語」シリーズ完結篇。1927年に新宿〜小田原間で開通した小田原急行鉄道(現・小田急電鉄)の沿線に焦点をあてます。白と黒の会(経堂界隈)や、砧人会(成城界隈)といった美術家たちの集いをはじめ、画家の高山辰雄や横尾忠則、写真家の荒木経惟など、沿線ゆかりの作家を当館所蔵品をとおしてご紹介します。
 ※同時開催:美術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇

料金:一般500(400)円、65歳以上、高大生400(300)円、小中生300(200)円 ※( )内はアーツカード割引料金
・オンラインチケットを販売
・アーツカード等の割引を利用の方は、美術館窓口で「当日券」を購入
※詳細をご覧ください

更新:2024.03.01

<div class=onaga>オナガ</div>『メディア/イアソン』<br>3月12日(火)〜31日(日)  世田谷パブリックシアター

オナガ
『メディア/イアソン』
3月12日(火)〜31日(日)  世田谷パブリックシアター

宣伝美術:秋澤一彰 宣伝写真:山崎伸康
異国の地で生まれ、出会い、恋に落ちた王女メディアとイアソン、そして3人の子どもたち。彼らが辿った数奇な運命とは!?
エウリピデスの傑作として知られる王女メディアの物語が、森新太郎の演出で、新たなギリシャ悲劇として誕生します。

出演:井上芳雄、南沢奈央、三浦宏規、水野貴以、加茂智里
料金:アーツカード割引でS席(1・2階席) 8,800円(前売のみ) ほか

更新:2024.03.01