SETAGAYA ARTS NAVIGATION せたがやアーツナビメニューを飛ばしてコンテンツへ
English公益財団法人 せたがや文化財団

ホームせたがや文化財団とは事業紹介アートルポ広報・メディア
SETAGAYA ARTS NAVIGATION せたがやアーツナビ
English

ホーム > トピックス > シリーズ和・華・調 世田谷区民会館 杮落し公演  8月11日(日・祝)15:00   世田谷区民会館
バリアフリーについて
アーツカード
寄付行為

シリーズ和・華・調 世田谷区民会館 杮落し公演
  8月11日(日・祝)15:00   世田谷区民会館

シリーズ和・華・調 世田谷区民会館 杮落し公演<br>8月11日(日・祝)15:00   世田谷区民会館

音楽〈開催期間〉2024.08.11 ~ 2024.08.11

監修:今藤政太郎
©Tomoko Hidaki

いよいよリニューアルオープンとなる世田谷区民会館。その杮落しとなるのが本公演です。
歌舞伎の名女方・中村雀右衛門によるおめでたい祝儀の舞「雛鶴三番叟」。そして長唄三味線の人間国宝・今藤政太郎作曲の創作「螢」の豪華二本立て。
杮落しでしか行われない貴重な[開場の儀式]にもご注目です。
[出演]
第1部 歌舞伎舞踊「雛鶴三番叟」(中村雀右衛門・大谷廣松)
第2部 長唄演奏 創作「螢」(作曲:今藤政太郎)
[料金] <全席指定>アーツカード割引および区民割でS席7,200円 ほか

詳細へ