SETAGAYA ARTS NAVIGATION せたがやアーツナビメニューを飛ばしてコンテンツへ
English公益財団法人 せたがや文化財団

ホームせたがや文化財団とは事業紹介広報紙アーカイブ
SETAGAYA ARTS NAVIGATION せたがやアーツナビ
English

ホーム > トピックス > 清川泰次の写真――その時代とまなざし  4月1日(火)〜9月7日(日)  清川泰次記念ギャラリー
バリアフリーについて
アーツカード
寄付行為

清川泰次の写真――その時代とまなざし
  4月1日(火)〜9月7日(日)  清川泰次記念ギャラリー

清川泰次の写真――その時代とまなざし<br>4月1日(火)〜9月7日(日)  清川泰次記念ギャラリー

美術〈開催期間〉2025.04.01 ~ 2025.09.07

静岡にて 清川泰次撮影 1939年

画家・清川泰次(1919-2000)は大学時代に写真にも打ち込み、家族や旅の風景などを数多く撮影しました。対象が端正に写され昭和の記録としても貴重な清川の写真を、今どのように捉えられるか考えます。

開館時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝・休日の場合は翌平日)、展示替期間
観覧料:一般200(160)円 高校・大学生150(120)円 65歳以上、小・中学生100(80)円 ( )内はせたがやアーツカード割引

詳細へ